杏紗の【子育て終わりました。多分】

専業主婦→仕事→専業主婦でした。   by Ansa

<お菓子一丁!> 夢ちゃん2~3才位

 

 

一つ、二つ、三つ・・・。

子供がよく使う単位の数え方って、普通「一つ、二つ、三つ」だと思う。

なのに、うちの夢ちゃんがある時期、よく使った単位は「一本、二本、三本」だった。どこで覚えたのやら。

 

「ママ、りんごジューチュ、一本ある?」・・・まあ、これは良しとしても。

「お菓子、一本ある?」・・・これには驚いた。

「うどん、一本ちょうだい」・・・うどん一食分、食べたいという意味。コレ、一番笑ったヤツ。

・・・と、こんな感じ。

 

この「一本」を聞く度に、思わずプッ!と笑ってしまって面白いので、わざと直さないで、そのままにした。

 

そのうち「一本」のブームが去り、進化して「一丁」になった。

 

私 「夢ちゃん、お昼ご飯、何食べよっか?」

夢ちゃん、右手を元気にあげて、「うどん一丁!」 

 

私「いっちょう?」

ここでメッチャ笑った私。

夢ちゃん 「おかしいの?」

私 「ううん、おかしくないよ~」

 

うーん、間違ってはいないような、間違ってるような。

お店では言うよね。「うどん一丁、毎度ありー!」みたいに。

どこかのお店で覚えてきたのかな。

 

その後も、夢ちゃんの「一丁ブーム」は続き、

「ママ、お菓子一丁ある?」

「牛乳一丁、飲みたいんだけど」

「ご飯、もう一丁!」

 

私は「一丁」を聞く度に笑っちゃって、ホッコリする。

だから、またまた、あえてコレを直さない母でした。

 

しかし、「一本」「一丁」と言っていたのはわずかな期間であって、

私以外の家族に注意されたり、

近所の子供と遊んだり、

公園に行ったり、

子供なりの社会生活が進むにしたがって、

夢ちゃんは「普通」という名の単位を覚えていき、

私のホッコリタイムはなくなっていったのである。

 

ちょっと寂しいけど、ま、いっか。

 

                        

                                                                                           Thanks☆